おもしろきこともなきよをおもしろく

SFCとJGC解脱済。旅行など徒然と書き記す予定です。

マイルの奴隷 without ポイントサイト

過去記事、布哇にも記載しましたが

最初の海外旅行がハワイで

そこから海外に特にハワイに興味沸き

ハワイに年1回を目標に数年経過したとき

それまでは、航空会社は自分の中で

優先順位下位であり、

HIS や てるみくらぶ などの

格安ツアー会社の

航空会社未定でとにかく総額が安いヤツ

で、行っていた。

そもそも年に1回、このときくらいしか

飛行機のお世話にもならないので

乗る時にマイレージがたまります。

とか言われても、無料航空券まで行きっこない。

と、諦めており、気にしていませんでした。

 

しかし、2007年に一念発起

マイルを貯めて海外旅行に行こう。

目指すはハワイ。

 

その頃、書店でたまたま

マイルを貯めるには

どのクレジットカードにすべきか。

というような書籍を発見し

それを参考書として取り入れました。

 

それにはANAか?JALか?

を、まず決める。

クレジットカードは基本的に

一点集中とする。

 

f:id:hiloiuki:20170125231359j:plain

決める方法として

それぞれマイル提携店があるが

自分の生活圏でどちらが多いか?

 

その結果、ANAをその時点で選びました。

 

f:id:hiloiuki:20170125183754j:plain

日常の生活の中で貯める方策の為

基本的に、利用できるシチュエーションでは

クレジットカードを利用します。

コレはデフォルトです。

 

その上でいつもの生活でプラス@

コンビニはファミマ

f:id:hiloiuki:20170125183826j:plain

ファミマはTポイントが貯まります。

ざっと解説すると

1000円買い物して、ANAカードで決済すると

10マイル

Tポイントを10ポイントもらえて、マイルにすると5マイル

15マイルGETです。いつもより多いですね。

で、ファミマにはTポイントがたくさんもらえる商品があります。

最近かなりシブチンになってきましたが

当時はおーいお茶、イエモン、綾鷹あたりはローテで

1本買うと10Tポイントプラスされてました。

こいういう商品を織り交ぜると

1000円で20マイルから30マイル以上GETです。

 

ネットお買い物は楽天

f:id:hiloiuki:20170125183848j:plain

楽天楽天ポイントが貯まります。

ざっと解説すると

10000円買い物して、ANAカードで決済すると

100マイル

楽天ポイントを100ポイントもらえて、マイルにすると50マイル

150マイルGETです。いつもより多いですね。

で、楽天にはポイントUPしているお店があります。

 

たとえばお米を10000円分買いましょう。

ポイントが10倍!!の店で買いますると

10000円で1000ポイント≒500マイルです。

10000円の買いモノで600マイルGETです。

 

ドラッグストアはマツキヨ

f:id:hiloiuki:20170125183859j:plain

 

コーヒー飲むならスタバ

 

f:id:hiloiuki:20170125183909j:plain

ガソリンスタンドはENEOS

f:id:hiloiuki:20170125183921j:plain

 

 マツキヨ、スタバ、エネオス

ANAカードマイルプラスの提携企業の為

何をしなくとも倍付でマイルがもらえます。

 

マツキヨで買いモノする時にANAカードで支払うと

5000円買うと、カード決済で50マイルの他に

ANAのマイル口座に50マイル入ります。

5000円で100マイルGETです。

 

スタバだけちょい面倒なんですが

スタバカードを発行して、入金をスタバアプリや

WEBサイトから入金します。決裁方法を

ANAカードにすると100円で1マイルのプラス

ようするに、エネオス、マツキヨと同じレートになります。

 

これ以外の場所も基本はANAカードで払います。

電気代、ガス代、ケータイ代、水道料金(NG自治体も多い)

高速道路はモチロンETCでETCカードANAカード紐づき発行

通勤交通費、定期代はカード払い

生命保険など健康保険以外の保険もカード引き落とし

自動車保険もカード払い

かなり少数派だけど家賃がカードで払えたらサイコーね。

会社の宴会の幹事やってカード払いも美味しい。

などなどなど

 

例として月に100,000円ANAカード決裁すると

ただ一般的にお店で利用していると

1000マイルですが、このような事をカッチリやると

 同じ100,000円決裁でも2000マイルとか貯まるのです。

 

2000マイルが毎月貯められると

1年間で24000マイルです

ローシーズンなら羽田⇔那覇 2往復っす。

海外なら成田⇔マニラや香港、上海、北京など往復

 

2年貯めたら48000マイルで

バンコクホーチミンヤンゴン、デリー

ホノルルやシドニーも射程圏

もうちょっとがんばって50000マイルまで行くと

サンフランシスコやニューヨークも有りになります。

 

このような奴隷生活をやってました。

やっています。

 

つづく